検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸服飾史

著者名 金沢 康隆/著
著者名ヨミ カナザワ ヤスタカ
出版者 青蛙房
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311366866一般図書383.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
383.1 383.1
服装-歴史 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110537974
書誌種別 図書(和書)
著者名 金沢 康隆/著
著者名ヨミ カナザワ ヤスタカ
出版者 青蛙房
出版年月 2016.2
ページ数 397p
大きさ 20cm
ISBN 4-7905-0887-8
分類記号 383.1
タイトル 江戸服飾史
書名ヨミ エド フクショクシ
内容紹介 女心は色に染め、男心は柄に織る-。小袖、帯、袴など、素材も形も色も多様な江戸時代のファッション事情を、江戸の前期・中期・後期に分けて、図版を交えながら詳しく解説する。見返しにもイラストあり。
著者紹介 1915〜70年。東京生まれ。府立高校の頃から歌舞伎・邦楽の芸に魅せられて古いレコード収集で知られ、戦後、型の研究・演出論が買われて俳優の相談相手となる。著書に「市川団十郎」ほか。
件名1 服装-歴史
件名2 日本-歴史-江戸時代

(他の紹介)内容紹介 女心は色に染め、男心は柄に織る。江戸の着物は粋づくし。江戸のしぐさに寸分隙もなく調和する。小袖、帯、被りもの、袴(はかま)など、素材も色も形も多様な、江戸時代のファッション事情。
(他の紹介)目次 第1章 諸論(町人の世の中
小袖形式の確立
江戸風俗の年代的区分)
第2章 江戸前期の服飾(社会不安とかぶき者
前期の風俗概観
遊民の風俗)
第3章 江戸前期服飾各論(小袖の歴史
小袖の様式的変遷
小袖の材料)
第4章 江戸中期の服飾(中期概観
小袖

羽織
歌舞伎風俗の影響)
第5章 江戸後期の服飾(後期概観
小袖

羽織
後期風俗と歌舞伎
結び)
(他の紹介)著者紹介 金沢 康隆
 1915年12月、東京麹町生まれ。東大農学部卒。府立高校の頃から歌舞伎・邦楽の芸に魅せられて古いレコード収集で知られ、若手俳優との交流が始まった。戦後、型の研究・演出論が買われて俳優の相談相手となる。特に11代目団十郎に信頼された。1970年7月歿、享年55歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。