検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

障害者のための絵でわかる動作法 [1] はじめの一歩

出版者 福村出版
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214395467一般図書378/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
914.6 914.6
インド-紀行・案内記 ダイヤモンド

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810472397
書誌種別 図書(和書)
出版者 福村出版
出版年月 1999.10
ページ数 125p
大きさ 26cm
ISBN 4-571-12092-3
分類記号 378
タイトル 障害者のための絵でわかる動作法 [1] はじめの一歩
書名ヨミ ショウガイシャ ノ タメ ノ エ デ ワカル ドウサホウ
内容紹介 身体を動かす能力を高めようと意図して行う援助の方法としての動作法の概念から実際の訓練まで、絵を見て訓練を一つ一つ確認しながら実践することを目的とした解説書。
件名1 障害者教育
件名2 心身障害児
件名3 リハビリテーション

(他の紹介)目次 1 酒の話(幻のマルチニ
うまくない葡萄酒 ほか)
2 食の話(食通
ハヤシライス ほか)
3 行きつけの店(浅草―並木の薮の鴨なんばん
金沢―つる幸の鰯の摘入れ ほか)
4 礼儀作法(酒の飲み方
食器類 ほか)
(他の紹介)著者紹介 山口 瞳
 大正15年、昭和元年11月3日、東京府荏原郡入新井町大字不入斗に生まれる。昭和35年頃よりペンネームや匿名で、雑誌等に雑文を書きはじめる。昭和38年1月、「江分利満氏の優雅な生活」で、第四十八回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。