検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

環境と化学 グリーンケミストリー入門

著者名 柘植 秀樹/編
著者名ヨミ ツゲ ヒデキ
出版者 東京化学同人
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214761775一般図書430/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
430 430

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210024755
書誌種別 図書(和書)
著者名 柘植 秀樹/編   荻野 和子/編   竹内 茂弥/編
著者名ヨミ ツゲ ヒデキ オギノ カズコ タケウチ シゲヤ
出版者 東京化学同人
出版年月 2002.4
ページ数 216p
大きさ 21cm
ISBN 4-8079-0559-7
分類記号 430
タイトル 環境と化学 グリーンケミストリー入門
書名ヨミ カンキョウ ト カガク
副書名 グリーンケミストリー入門
副書名ヨミ グリーン ケミストリー ニュウモン
内容紹介 環境に調和する新しい化学と化学技術のあり方が模索される中、国際的な広がりを見せるグリーン・ケミストリーの理念の普及を目指し、環境にやさしく、持続可能な社会をいかに築くかという視点でまとめた教科書。
件名1 グリーンケミストリー

(他の紹介)内容紹介 2000年3月に産官学連携によるグリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク(GSCN)が設立された。GSCNの基本的理念は、“化学にかかわるものは自らの社会的責任を自覚し、化学技術の革新を通して環境の保全と人の健康・安全を目ざし、持続可能な社会の実現に貢献する”ことにある。本書はこの理念の普及を目ざし、環境にやさしく、持続可能な社会をいかに築くかという視点で書かれた教科書である。身近な環境問題を科学的に考える力をつけることを意図して化学の基礎事項も盛り込み、わかりやすく解説した。
(他の紹介)目次 1 空気をきれいに
2 地球温暖化の化学
3 オゾン層を護ろう
4 酸性雨の化学
5 貴重な水資源
6 エネルギーを大切に
7 役に立つ物質をつくる
8 高分子の化学
9 廃棄物のリサイクル


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。