検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

朝鮮近代経済史研究

著者名 安 秉珆/著
著者名ヨミ アン ヘイイ
出版者 日本評論社
出版年月 1975


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210622708一般図書332.2/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
913.6 913.6
国際紛争 国際連合

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810105728
書誌種別 図書(和書)
著者名 安 秉珆/著
著者名ヨミ アン ヘイイ
出版者 日本評論社
出版年月 1975
ページ数 227p
大きさ 22cm
分類記号 332.21
タイトル 朝鮮近代経済史研究
書名ヨミ チョウセン キンダイ ケイザイシ ケンキュウ
件名1 朝鮮-経済

(他の紹介)目次 国際公法(人道的救援と国連
インターアクション・カウンシルの「世界人間責任宣言」草案とその歴史的意義について
地域機構の人道的介入と国連の統制―「コソボ」の教訓
内陸国をめぐって生ずるであろう漁業紛争と国連の紛争解決手続 ほか)
国際私法(ドイツ裁判所による国連国際物品売買条約の解釈―最近の動向を中心として
ICSID仲裁判断の基準―特に「国際法」の意義を中心に
FTZに関する法制度の比較法的研究―紛争処理の仕組を中心として)
国際政治(国連事務総長の紛争解決における役割の変容―冷戦後の紛争解決枠組みに関する一考察
国連におけるNGOの役割)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。