検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

教育改革と学校・教育委員会 地方教育行政の現場から

著者名 佐藤 進/著
著者名ヨミ サトウ ススム
出版者 教育出版
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710504759一般図書/P01/水ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 進
2002
373.2 373.2
教育行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210029235
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 進/著
著者名ヨミ サトウ ススム
出版者 教育出版
出版年月 2002.4
ページ数 167p
大きさ 21cm
ISBN 4-316-37980-1
分類記号 373.2
タイトル 教育改革と学校・教育委員会 地方教育行政の現場から
書名ヨミ キョウイク カイカク ト ガッコウ キョウイク イインカイ
副書名 地方教育行政の現場から
副書名ヨミ チホウ キョウイク ギョウセイ ノ ゲンバ カラ
内容紹介 これまでの学校・教育委員会での経験をもとに、これからの地方教育行政のあり方について、「現場」の視点と「公益」の観点から改めて考える。教育施策、教育実践への支援、教育ボランティアの試みについての発言や提案を収録。
件名1 教育行政

(他の紹介)内容紹介 本書は、著者のこれまでの学校・教育委員会での経験をもとに、これからの地方教育行政のあり方について、「現場」の視点と「公益」の観点から改めて考えてみようとして編集したものである。
(他の紹介)目次 第1部 感性豊かな教育を求めて(教育・文化・スポーツの振興計画
当面する教育問題への取り組み)
第2部 教育改革の舞台・学校(個性豊かな学校の創造
学校の主体性の確立に向けて)
第3部 「教育連携」の時代を拓く(地域教育力の向上と「教育連携」の構想
教育支援のボランティア活動と教育風土づくり)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。