検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人権理解の視座 自立と自律を求めて

著者名 小笠原 正仁/著
著者名ヨミ オガサハラ マサヒト
出版者 明石書店
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215054113一般図書316.1/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
316.1 316.1
人権 部落問題 宗教-日本 戦争と宗教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210030212
書誌種別 図書(和書)
著者名 小笠原 正仁/著   神戸 修/著
著者名ヨミ オガサハラ マサヒト コウベ オサム
出版者 明石書店
出版年月 2002.4
ページ数 201p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-1567-2
分類記号 316.1
タイトル 人権理解の視座 自立と自律を求めて
書名ヨミ ジンケン リカイ ノ シザ
副書名 自立と自律を求めて
副書名ヨミ ジリツ ト ジリツ オ モトメテ
内容紹介 中世末の民衆闘争の敗北が近代を作り出したというテーゼのもとに、そこから作り出された近代がいかにいびつな形をしているかを、「自立と自律」をキーワードに部落差別と戦争責任について考察することによって提示する試み。
著者紹介 1956年大阪市生まれ。関西大学大学院博士課程後期中退。大阪芸術大学非常勤講師。
件名1 人権
件名2 部落問題
件名3 宗教-日本

(他の紹介)目次 第1章 近世賎民制の諸問題(一向一揆起源論の投げかけた問題
本願寺教団の問題)
第2章 “くに”という宗教教団(自立と自律の収奪
自由の放棄
国家神道
靖国)
第3章 宗教と戦争(「自然」という落とし穴
「和」という落とし穴
「超越」という落とし穴)
第4章 抹殺を遂行するもの(強制収容所成立の経過
ナチス支持の精神構造
抹殺支持の精神構造(「理性の腐食」))
第5章 対談・人権問題を運動として考える
(他の紹介)著者紹介 小笠原 正仁
 1956年大阪市生まれ。関西大学大学院博士後期課程中退(法制史)。大阪芸術大学非常勤講師。浄土真宗本願寺派僧侶(和歌山教区所属)、同派布教使、財団法人同和教育振興会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神戸 修
 1960年大阪市生まれ。龍谷大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。イギリス国立ブラッドフォード大学社会学部大学院(平和学専攻)中退。龍谷大学仏教文化研究所共同研究員を経て、現在、大阪芸術大学短期大学部講師(人権論担当)、大阪美術専門学校講師(倫理学担当)。浄土真宗本願寺派僧侶(大阪教区所属)、同派布教使、財団法人同和教育振興会常任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。