検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

二つのコリア 国際政治の中の朝鮮半島

著者名 ドン・オーバードーファー/著
著者名ヨミ ドン オーバードーファー
出版者 共同通信社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213897638一般図書319.2/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
319.21 319.21
朝鮮問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810414521
書誌種別 図書(和書)
著者名 ドン・オーバードーファー/著   菱木 一美/訳
著者名ヨミ ドン オーバードーファー ヒシキ カズヨシ
出版者 共同通信社
出版年月 1998.3
ページ数 530,11p
大きさ 20cm
ISBN 4-7641-0403-2
分類記号 319.21
タイトル 二つのコリア 国際政治の中の朝鮮半島
書名ヨミ フタツ ノ コリア
副書名 国際政治の中の朝鮮半島
副書名ヨミ コクサイ セイジ ノ ナカ ノ チョウセン ハントウ
内容紹介 第二次世界大戦後、強大国により二分された朝鮮半島。日・中・米・露四大国の利害が直接ぶつかる中、韓国・北朝鮮では何が起きていたのか。この四半世紀の謎に包まれたさまざまな事件にスポットをあてた衝撃のリポート。
著者紹介 米国人ジャーナリスト。ワシントンポスト北東アジア特派員等を経て、現在、ジョンズホプキンズ大学ニッツ高等国際問題研究大学院客員研究員。著書に「テト攻勢」がある。
件名1 朝鮮問題

(他の紹介)内容紹介 2021年5月、アフガニスタン戦争開始から終結まで駐留していたアメリカ軍が撤退。それに伴い、旧支配勢力タリバーンが暗躍し、その支配領域を拡大し始める。同年8月、タリバーンはついにアフガニスタン全土を制圧、再び政権を掌握した―。8月15日、タリバーンは首都カブールに入り、都市機能を麻痺させ、フランス人・現地人400人が逃げ込んだフランス大使館を包囲。カラシニコフを担いだタリバーンが跋扈し、爆発音と銃声が鳴り響く大使館の内側で、フランスから派遣された安全保障のスペシャリスト、ビダは何を思うのか。そして民間人を避難させるためにどのような策に打って出るのか。タリバーンによる大使館襲撃から民間人退避までの恐怖と絶望の入り混じった13日間を描き、どんな危機に陥っても勇気と知性を信じ抜いた自らの姿を通して、「勇敢さ」の本質を問う真実の記録。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。