検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

暮らしにひそむ化学毒物事典

著者名 渡辺 雄二/著
著者名ヨミ ワタナベ ユウジ
出版者 家の光協会
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215058817一般図書498.4/ワ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 消費セ7510019891一般図書498.4/ワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 雄二
2002
498.4 498.4
環境衛生 化学薬品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210032751
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡辺 雄二/著
著者名ヨミ ワタナベ ユウジ
出版者 家の光協会
出版年月 2002.5
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-259-54619-8
分類記号 498.4
タイトル 暮らしにひそむ化学毒物事典
書名ヨミ クラシ ニ ヒソム カガク ドクブツ ジテン
内容紹介 食べ物・飲み物、水、空気に含まれる食品添加物、農薬、抗生物質、合成洗剤、トリハロメタン、ホルムアルデヒド、ディーゼル排ガスなど、さまざまな化学毒物の性質や毒性を明らかにし、それらの避け方を提案する。
著者紹介 1954年栃木県生まれ。千葉大学工学部合成化学科卒業。食品・環境・医療・バイオテクノロジーの諸問題を『朝日ジャーナル』『中央公論』等に執筆。著書に「危ない化学物質の避け方」など。
件名1 環境衛生
件名2 化学薬品

(他の紹介)内容紹介 有害な化学物質から自分と家族を守るために一家に一冊。
(他の紹介)目次 第1章 食べ物・飲み物(食品添加物
農薬
抗生物質
環境ホルモン
遺伝子組み換え食品
クローン牛)
第2章 水(水道水
合成洗剤)
第3章 室内空気(シックハウス
防虫・殺虫剤
抗菌グッズ)
第4章 大気(排気ガス
地球環境)
(他の紹介)著者紹介 渡辺 雄二
 1954年生まれ。栃木県出身。千葉大学工学部合成化学科卒。専門紙記者を経て、82年に独立し、執筆活動に入る。食品・環境・医療・バイオテクノロジーの諸問題を、「朝日ジャーナル」「週刊金曜日」「中央公論」などに執筆・提起し、現在にいたる。講演も数多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。