検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

安全なお産、安心なお産 「つながり」で築く、壊れない医療

著者名 河合 蘭/著
著者名ヨミ カワイ ラン
出版者 岩波書店
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211585674一般図書495//桃特色コーナ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
369.4 369.4
ブラック・バス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910076115
書誌種別 図書(和書)
著者名 河合 蘭/著
著者名ヨミ カワイ ラン
出版者 岩波書店
出版年月 2009.10
ページ数 8,190,6p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-022054-5
分類記号 495.7
タイトル 安全なお産、安心なお産 「つながり」で築く、壊れない医療
書名ヨミ アンゼン ナ オサン アンシン ナ オサン
副書名 「つながり」で築く、壊れない医療
副書名ヨミ ツナガリ デ キズク コワレナイ イリョウ
内容紹介 ハイリスク妊娠、早産、帝王切開が増加。NICUはパンク寸前。かつてはあたりまえの出来事だったお産が、なぜこれほど困難になったのか-。現場の声に耳を傾け、産む女性の視点から、希望ある未来への手がかりを探る。
著者紹介 1959年東京都生まれ。出産関連の執筆活動を行う。医療者と女性、家族の対等な交流を目指し、ネットワーク「REBORN」を創設。著書に「未妊」など。
件名1 出産

(他の紹介)内容紹介 本書は、2001年6月30日、日本魚類学会自然保護委員会主催の公開シンポジウム「ブラックバス問題を科学する―なにをいかに守るのか?」で話題提供された中から、現在では社会問題化し、また現在でも河川・湖沼生態系に強いインパクトを与え続けているオオクチバスに焦点を当てたものである。
(他の紹介)目次 1 日本に移入されたオオクチバス属魚類の分類
2 日本の湖沼におけるオオクチバスの生活史
3 オオクチバスによる魚類群集への影響―伊豆沼・内沼を例に
オオクチバスが水生昆虫に与える影響―トンボ捕食の事例から
5 ブルーギルとブラックバスと在来種の種間関係―川原大池を例に
6 ブラックバスと内水面漁場管理―山梨県を例にして
7 バスフィッシングと行政対応の在り方
8 「ブラックバス問題」の現状と課題


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。