検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

入門東南アジア研究 新版

著者名 上智大学アジア文化研究所/編
著者名ヨミ ジョウチ ダイガク アジア ブンカ ケンキュウジョ
出版者 めこん
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213348046一般図書223/ニ/開架通常貸出在庫 
2 中央1214360297一般図書302.23/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
366.14 366.14

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810438896
書誌種別 図書(和書)
著者名 上智大学アジア文化研究所/編
著者名ヨミ ジョウチ ダイガク アジア ブンカ ケンキュウジョ
出版者 めこん
出版年月 1999.2
ページ数 315p
大きさ 22cm
ISBN 4-8396-0125-9
分類記号 302.23
タイトル 入門東南アジア研究 新版
書名ヨミ ニュウモン トウナン アジア ケンキュウ
内容紹介 国家単位としてではなく、東南アジア全域をまとまりとして捉え、自然・歴史・民族・言語・社会・文化・政治・経済・日本との関係などについて論述。東南アジア研究の基本文献解題を付す。92年刊の新版。
件名1 東南アジア研究

(他の紹介)内容紹介 重要改正は巻頭でわかりやすく解説!派遣元、派遣先、派遣労働者、それぞれの疑問点をやさしく解説!六法不要!改正部分がスグに探せる、取り外し可能な法令集。
(他の紹介)目次 1章 派遣法の成り立ちと仕組み
2章 労働者派遣制度の基礎知識
3章 派遣受入れ前の実務知識
4章 派遣労働者使用中の法律と実務
5章 派遣元が知っておくべき知識
6章 派遣労働者の疑問に答える
(他の紹介)著者紹介 大槻 哲也
 全国社会保険労務士会連合会最高顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 利昭
 特定社会保険労務士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。