検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

すっぽん心中

著者名 戌井 昭人/著
著者名ヨミ イヌイ アキト
出版者 新潮社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611697137一般図書913.6/イヌイ/開架通常貸出在庫 
2 中央1216753663一般図書913.6/イヌ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
375.9 375.9
フランス語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110282637
書誌種別 図書(和書)
著者名 戌井 昭人/著
著者名ヨミ イヌイ アキト
出版者 新潮社
出版年月 2013.8
ページ数 123p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-317823-1
分類記号 913.6
タイトル すっぽん心中
書名ヨミ スッポン シンジュウ
内容紹介 変化を求めず、目の前のことをやり過ごしてきた田野と、痛い目に遭いつづけながらあっけらかんとしたモモ。不忍池で出会ったふたりは上野から霞ケ浦をめざす…。表題作をはじめ、全3編を収録。
著者紹介 1971年東京生まれ。パフォーマンス集団「鉄割アルバトロスケット」を主宰し、台本、出演ほかを担当。著書に「ぴんぞろ」「松竹梅」「ひっ」など。

(他の紹介)目次 第1章 フランス語で書く際の心構え
第2章 書くための文法
第3章 目的にあったフランス語を書く
第4章 日本語の発想からフランス語の発想へ
第5章 表現モデルの知識をふやす―ネットワークと鋳型:インプットからアウトプットへ
第6章 テクストを作る
第7章 座談会・通じる文章からいい文章へ―実例をもとに
(他の紹介)著者紹介 原田 早苗
 上智大学専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
萩原 芳子
 明治大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水林 章
 東京外国語大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田島 宏
 東京外国語大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 すっぽん心中   5-57
2 植木鉢   59-94
3 鳩居野郎   95-123

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。