検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

外来種ハンドブック

著者名 日本生態学会/編
著者名ヨミ ニホン セイタイ ガッカイ
出版者 地人書館
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215143015一般図書468/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本生態学会 村上 興正 鷲谷 いづみ
2002
468 468
外来種 動物-日本 植物-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210068026
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本生態学会/編   村上 興正/監修   鷲谷 いづみ/監修
著者名ヨミ ニホン セイタイ ガッカイ ムラカミ オキマサ ワシタニ イズミ
出版者 地人書館
出版年月 2002.9
ページ数 16,390p
大きさ 26cm
ISBN 4-8052-0706-X
分類記号 468
タイトル 外来種ハンドブック
書名ヨミ ガイライシュ ハンドブック
内容紹介 生物多様性を脅かす最大の要因として今や世界的な問題となっている外来種問題。日本におけるその現状と課題、法制度に向けての提案をまとめた総合的なハンドブック。日本における最新の外来種リスト付き。
件名1 外来種
件名2 動物-日本
件名3 植物-日本

(他の紹介)内容紹介 執筆者総数約160名、140種以上の外来種と21の地域事例を記載。日本における外来種問題の現状と課題に関して、日本生態学会外来種検討作業部会を中心とする研究者、中央省庁および地方自治体、NGOの活動を網羅した初めての総合的なハンドブック、日本における最新の外来種リスト付き。
(他の紹介)目次 第1章 外来種問題の現状と課題(外来種と外来種問題
外来種問題はなぜ生じるのか―外来種問題の生物学的根拠
外来種問題に対する国際的認識の高まり ほか)
第2章 外来種対策・管理はどのように行うべきか(外来種対策に関する基本的な考え方
外来種対策・管理に関する国際的動向
侵入経路別対策)
第3章 外来種事例集(種別事例集
地域別事例集)
(他の紹介)著者紹介 村上 興正
 元京都大学理学研究科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鷲谷 いづみ
 東京大学大学院農学生命研究科(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。