検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

しあわせを感じる「技術」

著者名 しあわせ研究プロジェクト/編
著者名ヨミ シアワセ ケンキュウ プロジェクト
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215182203一般図書151.6/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
151.6 151.6
幸福

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210068217
書誌種別 図書(和書)
著者名 しあわせ研究プロジェクト/編
著者名ヨミ シアワセ ケンキュウ プロジェクト
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2002.10
ページ数 157p
大きさ 23cm
ISBN 4-492-55454-8
分類記号 151.6
タイトル しあわせを感じる「技術」
書名ヨミ シアワセ オ カンジル ギジュツ
内容紹介 しあわせを感じるのが下手になってしまった日本人のための「幸福論」。現代日本人の「しあわせ」を博報堂とアサヒビールがタッグを組んで調査分析。マーケティング資料としても一級品。
件名1 幸福

(他の紹介)内容紹介 しあわせの正体、それはけっこうむずかしい。
(他の紹介)目次 第1章 しあわせはどこにある?(人生の1/3は飛行機のなかで過ごす―クリスティーズ・ニューヨーク(日本美術部・シニアスペシャリスト)/山口桂
幸福を買うためにお金はある―個人投資家・元プロミス株式会社会長/矢野覚 ほか)
第2章 あなたのしあわせは本物ですか?―しあわせに関する意識調査(「24」のしあわせのかたち
どこか庶民的な日本人のしあわせ観 ほか)
第3章 しあわせはつくりだせますか?(最高の状態で食べてほしいから僕は客を叱る―代々木今半店主/高岡稔
未熟なロボットが人間をしあわせにする―ソニー株式会社エンタテインメントロボットカンパニービジネス戦略部統括課長/川浪隆司 ほか)
第4章 しあわせとはこんなもの(しあわせを脳科学する
「人生百年」時代のしあわせデザイン)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。