検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

航路 下

著者名 コニー・ウィリス/著
著者名ヨミ コニー ウィリス
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111143986一般図書933/ウ/開架通常貸出在庫 
2 中央1215127760一般図書933/ウ/2閉架書庫通常貸出在庫 
3 新田1610523043一般図書933/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コニー・ウィリス 大森 望
2002
933.7 933.7
ローカス賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210071145
書誌種別 図書(和書)
著者名 コニー・ウィリス/著   大森 望/訳
著者名ヨミ コニー ウィリス オオモリ ノゾミ
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2002.10
ページ数 434p
大きさ 20cm
ISBN 4-7897-1934-0
分類記号 933.7
タイトル 航路 下
書名ヨミ コウロ
内容紹介 危機に瀕した研究プロジェクトを救うため、みずから「死後の世界」を垣間見ようと決意したジョアンナ。だが、彼女がNDE(臨死体験)の暗いトンネルを抜けて赴いた先は、思いがけない現実の場所だった…。
著者紹介 1945年コロラド州生まれ。現代アメリカSF界を代表する女性作家。ヒューゴー賞、ネビュラ賞最多受賞記録保持者。著書に「わが愛しき娘たちよ」「リンカーンの夢」など。

(他の紹介)内容紹介 危機に瀕した研究プロジェクトを救うため、みずから「死後の世界」を垣間見ようと決意したジョアンナ。だが、彼女がNDE(臨死体験)の暗いトンネルを抜けて赴いた先は、思いがけない現実の場所だった。私はこの場所を知っている。でも、どこだったか思い出せない―。ただの幻覚だから当然だと言うリチャードに反発し、ジョアンナはその場所がどこなのか、記憶の糸をたどって必死に調べはじめる。とうとう突き止めた答えは、まったく予想もしないものだった…。
(他の紹介)著者紹介 ウィリス,コニー
 1945年12月31日コロラド州デンヴァー生まれ。コロラドの公立学校で教壇に立つかたわら小説を書きはじめ、1982年に短編「見張り」でヒューゴー賞を受賞。それを皮切りに現代アメリカSF界を代表する女性作家となり、ヒューゴー賞・ネビュラ賞の最多受賞記録を保持。コロラド州グリーリー在住。物理学者の夫コートニー・ウィリスとの間にひとり娘のコーディーリアがいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大森 望
 1961年、高知県高知市生まれ。京都大学文学部文学科卒。翻訳家・評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。