検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

愛国の起源 ちくま新書 1658 パトリオティズムはなぜ保守思想となったのか

著者名 将基面 貴巳/著
著者名ヨミ ショウギメン タカシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311731053一般図書311//開架通常貸出在庫 
2 中央1217924925一般図書311.2/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
311.23 311.23
政治思想-ヨーロッパ 政治思想-日本 愛国心

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111492326
書誌種別 図書(和書)
著者名 将基面 貴巳/著
著者名ヨミ ショウギメン タカシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.6
ページ数 223,9p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07484-3
分類記号 311.23
タイトル 愛国の起源 ちくま新書 1658 パトリオティズムはなぜ保守思想となったのか
書名ヨミ アイコク ノ キゲン
副書名 パトリオティズムはなぜ保守思想となったのか
副書名ヨミ パトリオティズム ワ ナゼ ホシュ シソウ ト ナッタ ノカ
内容紹介 「愛国」思想は、いかにして現在の形となったのか。西洋思想史における紆余曲折の議論を振り返り、尊王思想と結びついた明治日本の愛国受容を分析し、グローバルな視点からパトリオティズムの新しい可能性を模索する。
著者紹介 1967年神奈川県生まれ。シェフィールド大学大学院歴史学博士課程修了(Ph.D.)。ニュージーランド・オタゴ大学教授。「ヨーロッパ政治思想の誕生」でサントリー学芸賞を受賞。
件名1 政治思想-ヨーロッパ
件名2 政治思想-日本
件名3 愛国心

(他の紹介)内容紹介 「愛国」思想は現在、右派や保守の政治的立場と結びつけて語られる。しかしその起源は、かつて古代ローマの哲学者キケロが提唱したパトリオティズムにあった。フランス革命では反体制側が奉じたこの思想は、いかにして伝統を重んじ国を愛する現在の形となったのか。西洋思想史における紆余曲折の議論を振り返り、尊王思想と結びついた明治日本の愛国受容を分析、さらに現代のグローバルな視点からパトリオティズムの新しい可能性を模索する。
(他の紹介)目次 第1章 愛国の歴史―古代ローマからフランス革命まで
第2章 愛国とは自国第一主義なのか
第3章 愛すべき祖国とは何か
第4章 愛国はなぜ好戦的なのか
第5章 近代日本の「愛国」受容
第6章 「愛国」とパトリオティズムの未来
(他の紹介)著者紹介 将基面 貴巳
 1967年神奈川県横浜市生まれ。ニュージーランド・オタゴ大学教授。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。シェフィールド大学大学院歴史学博士課程修了(Ph.D)。ケンブリッジ大学クレア・ホール・リサーチフェロー、英国学士院中世テキスト編集委員会研究員等を歴任。専門は政治思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。