検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

秩序の夢 政治思想論集

著者名 苅部 直/著
著者名ヨミ カルベ タダシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511491425一般図書311//開架通常貸出貸出中  ×
2 中央1216678068一般図書311.1/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

苅部 直
2013
311.21 311.21
政治思想-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110235989
書誌種別 図書(和書)
著者名 苅部 直/著
著者名ヨミ カルベ タダシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.3
ページ数 365p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-86422-2
分類記号 311.21
タイトル 秩序の夢 政治思想論集
書名ヨミ チツジョ ノ ユメ
副書名 政治思想論集
副書名ヨミ セイジ シソウ ロンシュウ
内容紹介 時代の奔流にあらがい、来るべき時代を見据えて紡がれた、政治への思考。丸山眞男、中井正一、和辻哲郎ら思索者たちの軌跡をたどり、隠された可能性を指し示す。政治思想史研究の新たな視座を切り拓く論集。
著者紹介 1965年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。同大学法学部教授。専門は日本政治思想史。著書に「安部公房の都市」「歴史という皮膚」など。
件名1 政治思想-日本

(他の紹介)内容紹介 時代の奔流にあらがい、来るべき時代を見すえて紡がれた、政治への思考。丸山眞男、中井正一、和辻哲郎ら思索者たちの軌跡をたどり、隠された可能性を指し示す。政治思想史研究の、新たな視座を切り拓く最新論集。
(他の紹介)目次 1 美と秩序をめぐって(二つの樹の絵―中井正一と日本美術
大いなる切断―中井正一の秩序構想
古き日本のアルカディア―J.マックマレンによる熊澤蕃山研究
和辻哲郎の「古代」―『古寺巡礼』を中心に:時と風―坂部恵追悼
「為し能ふ」ことの不思議―カントと和辻哲郎
社交への意志
廃墟のモーリス・ラヴェル
洞窟としての世界)
2 政治を超えるもの(「不思議の世界」の公共哲学―横井小楠における「公論」
帝国の倫理―後藤新平における理想主義
「政治」の運命―『大百科事典』刊行七十周年によせて
混沌への視座―国家と暴力wめぐって
「大正百年」としての現在―都市と大衆、そして震災
恐怖とのつきあい方)
3 歴史の時間(歴史家の夢―平泉澄をめぐって
回想と忘却―丸山眞男の『神皇正統記』論
語りの時間―牧野伸顕『回顧録』と吉田健一
「関節が外れてゐる」時代―吉田健一『日本に就て』解説)
(他の紹介)著者紹介 苅部 直
 1965年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。現在、東京大学法学部教授。専門は日本政治思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 二つの樹の絵   中井正一と日本美術   10-26
2 大いなる切断   中井正一の秩序構想   27-62
3 古き日本のアルカディア   J・マックマレンによる熊澤蕃山研究   63-76
4 和辻哲郎の「古代」   『古寺巡礼』を中心に   77-99
5 時と風   坂部恵追悼   100-105
6 「為し能ふ」ことの不思議   カントと和辻哲郎   106-110
7 社交への意志   111-113
8 廃墟のモーリス・ラヴェル   114-120
9 洞窟としての世界   121-123
10 「不思議の世界」の公共哲学   横井小楠における「公論」   126-157
11 帝国の倫理   後藤新平における理想主義   158-171
12 「大風呂敷」と自治   後藤新平の『江戸の自治制』   172-177
13 「政治」の運命   『大百科事典』刊行七十周年によせて   178-190
14 混沌への視座   国家と暴力をめぐって   191-227
15 遊びの時間が終わるとき   補論   228-229
16 「大正百年」としての現在   都市と大衆、そして震災   230-246
17 恐怖とのつきあい方   247-263
18 歴史家の夢   平泉澄をめぐって   266-313
19 回想と忘却   丸山眞男の『神皇正統記』論   314-332
20 語りの時間   牧野伸顕『回顧録』と吉田健一   333-352
21 「関節が外れてゐる」時代   吉田健一『日本に就て』解説   353-358

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。