検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の国家主義 「国体」思想の形成

著者名 尾藤 正英/著
著者名ヨミ ビトウ マサヒデ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216899706一般図書311.2/ヒ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
311.21 311.21
政治思想-日本 国体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110358841
書誌種別 図書(和書)
著者名 尾藤 正英/著
著者名ヨミ ビトウ マサヒデ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.5
ページ数 8,294p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-025981-1
分類記号 311.21
タイトル 日本の国家主義 「国体」思想の形成
書名ヨミ ニホン ノ コッカ シュギ
副書名 「国体」思想の形成
副書名ヨミ コクタイ シソウ ノ ケイセイ
内容紹介 「国体」思想、尊王攘夷思想、皇国史観とはなにか。権力者の恣意を許さない日本の国家主義の本質を江戸思想史の淵源からたどり、位置づけなおす。
著者紹介 1923〜2013年。大阪生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。同大学教授。84年に定年退職。日本学士院会員。著書に「日本文化の歴史」など。
件名1 政治思想-日本
件名2 国体

(他の紹介)内容紹介 「国体」思想や尊王攘夷思想、皇国史観など、近代天皇制国家の支配イデオロギーとして猛威を振るった諸観念を、われわれは本当に克服したのだろうか。たんに間違った観念として廃棄するだけでは、また亡霊のように蘇ってくるのではないか。日本の国家主義の本質を江戸思想史からたどり直すことで見えてくる、新たな国家像へのアプローチ。
(他の紹介)目次 第1部(「国体」思想の発生
尊王攘夷思想
皇国史観の成立)
第2部(山鹿素行の思想的転回
伊藤仁斎における学問と実践
国家主義の祖型としての徂徠
本居宣長における宗教と国家
水戸学の特質)
第3部(伊藤仁斎の思想における「道」
天皇機関説事件のトリック)
(他の紹介)著者紹介 尾藤 正英
 1923年大阪に生まれる。1932年旧満州(中国東北部)に移住。1940年第三高等学校入学。1943年東京帝国大学文学部国史学科入学。同年12月、現役兵として召集され、1944年12月、第二航空軍(満州)に転属。1946年復員。1949年東京大学文学部国史学科卒業。1970年東京大学教授。1984年東京大学を定年退職。2002年日本学士院会員。2013年5月4日死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 「国体」思想の発生   3-7
2 尊王攘夷思想   8-52
3 皇国史観の成立   53-98
4 山鹿素行の思想的転回   101-145
5 伊藤仁斎における学問と実践   146-166
6 国家主義の祖型としての徂徠   167-221
7 本居宣長における宗教と国家   222-238
8 水戸学の特質   239-266
9 伊藤仁斎の思想における「道」   269-281
10 天皇機関説事件のトリック   282-284

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。