検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

岩波講座日本の思想 第7巻 儀礼と創造

著者名 苅部 直/編集委員
著者名ヨミ カルベ タダシ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216828234一般図書121/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

苅部 直 黒住 真 佐藤 弘夫 末木 文美士
2013
日本思想

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110320435
書誌種別 図書(和書)
著者名 苅部 直/編集委員   黒住 真/編集委員   佐藤 弘夫/編集委員   末木 文美士/編集委員
著者名ヨミ カルベ タダシ クロズミ マコト サトウ ヒロオ スエキ フミヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.12
ページ数 12,332p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-011317-5
分類記号 121.08
タイトル 岩波講座日本の思想 第7巻 儀礼と創造
書名ヨミ イワナミ コウザ ニホン ノ シソウ
内容紹介 日本における思想の豊かな蓄積とその転変を、今日的な視点から精緻に問い直す。第7巻は、創造の場としての儀礼空間が有するシステムを解明しつつ、近代における伝統美の変容と再編を検証する。
件名1 日本思想

(他の紹介)内容紹介 儀礼にやどる創造力の源泉は、どのように捉えられてきたか。創造の場としての儀礼空間が有するシステムを解明しつつ、近代における伝統美の変容と再編を検証する。
(他の紹介)目次 1 儀礼と創造―美・芸術から儀礼の場へ
2 生成の形態(儀礼という場―法会を中心に
物語りの儀礼から劇へ―語りの声と人称、あるいは物語のパフォーマティブ
建築と景観の統合―中世顕密主義のコスモロジーと両界曼茶羅
秘儀としての注釈)
3 継承と再編(ひとつの継承と再編そして創造のかたち―御籤と天道
「礼」と型
吟詠の空間―詩とうた
「日本美」から「東洋美」へ?―継承と再編の軌跡)
古典を読む(世阿弥『風姿花伝』
夏目漱石『私の個人主義』
柳田國男『遠野物語』)


内容細目

1 儀礼と創造   美・芸術から儀礼の場へ   3-27
末木 文美士/著
2 儀礼という場   法会を中心に   31-61
小峯 和明/著
3 物語りの儀礼から劇へ   語りの声と人称、あるいは物語のパフォーマティブ   63-91
兵藤 裕己/著
4 建築と景観の統合   中世顕密主義のコスモロジーと両界曼荼羅   93-141
冨島 義幸/著
5 秘儀としての注釈   143-177
伊藤 聡/著
6 ひとつの継承と再編そして創造のかたち   御籤と天道   181-208
大野 出/著
7 「礼」と型   209-242
小島 康敬/著
8 吟詠の空間   詩とうた   243-266
齋藤 希史/著
9 「日本美」から「東洋美」へ?   継承と再編の軌跡   267-291
稲賀 繁美/著
10 世阿弥『風姿花伝』   296-306
吉村 均/著
11 夏目漱石『私の個人主義』   307-320
小森 陽一/著
12 柳田國男『遠野物語』   321-332
安藤 礼二/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。