検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本自然地名辞典

著者名 山口 恵一郎/編
著者名ヨミ ヤマグチ ケイイチロウ
出版者 東京堂出版
出版年月 1983.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311070759一般図書290//参考図書通常貸出在庫 
2 舎人0411151970一般図書291//参考図書通常貸出在庫 
3 保塚0511087033一般図書291//屋内倉庫通常貸出在庫 
4 やよい0811110188一般図書R291//参考図書通常貸出在庫 
5 梅田1211374655一般図書R291//参考図書通常貸出在庫 
6 江南1510282609一般図書R291/ニホ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山口 恵一郎
1988
141.2 141.2
感覚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810127569
書誌種別 図書(和書)
著者名 山口 恵一郎/編
著者名ヨミ ヤマグチ ケイイチロウ
出版者 東京堂出版
出版年月 1983.6
ページ数 742p
大きさ 19cm
分類記号 450.91
タイトル 日本自然地名辞典
書名ヨミ ニホン シゼン チメイ ジテン
件名1 日本-地理-辞典
件名2 地名辞典-日本

(他の紹介)内容紹介 おんぶのできない母親、抱っこ嫌いの赤ん坊―いま若年層の身体が悲鳴を上げている。それは、親の愛情が足りないせい?はたまたTVゲームのせい?“五感喪失”時代に処方箋を贈る。
(他の紹介)目次 序論 いまなぜ「五感力」なのか?
ルポ 子どもたちを育てる五感の現場―LD/ADHDと教育のゆくえ
対論 子どもの五感力を拓く(子どもの身体があぶない!
“五感喪失”時代の背景を読み解く
“五感力”向上作戦―大人たちにできること)
提言 「五感力」を育てる十のメソッド
補論 腰肚文化の再生をめざして―日本人の姿勢を手がかりに
(他の紹介)著者紹介 斎藤 孝
 明治大学文学部助教授。専攻は教育学・身体論。1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院教育学研究科学校教育学専攻博士課程。教育課程で中高教員の養成に従事。また、小学生対象の私塾「斎藤メソッド」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山下 柚実
 ノンフィクション作家。早稲田大学第一文学部卒業。1962年東京生まれ。95年『ショーン横たわるエイズ・アクティビスト』で第一回小学館ノンフィクション大賞優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。