検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現場に出た経済学者たち

著者名 藤巻 秀樹/著
著者名ヨミ フジマキ ヒデキ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215162106一般図書331.2/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
331.21 331.21
経済学者 日本-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210078400
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤巻 秀樹/著
著者名ヨミ フジマキ ヒデキ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2002.11
ページ数 223p
大きさ 20cm
ISBN 4-8057-2162-6
分類記号 331.21
タイトル 現場に出た経済学者たち
書名ヨミ ゲンバ ニ デタ ケイザイ ガクシャタチ
内容紹介 日本経済の長期低迷、相次ぐ不祥事により、官僚機構への国民の不信感は急速に高まった。こうした状況で、経済学者が政策決定の現場に進出するようになった。経済再生にもがく現場で闘う学者たちの姿に迫る人間ドキュメント。
著者紹介 1955年生まれ。東京大学文学部卒業。日本経済新聞社入社。東京本社国際部次長などを経て、2002年3月より神戸市局長。著書に「シラクのフランス」など。
件名1 経済学者
件名2 日本-経済

(他の紹介)内容紹介 経済再生にもがく現場で闘う学者たちの姿に気鋭の経済記者が迫った人間ドキュメント。
(他の紹介)目次 第1章 構造改革の司令塔(竹中平蔵
本間正明 ほか)
第2章 構造改革の知恵袋(岩田一政
大村敬一 ほか)
第3章 苦悩する金融政策の現場(植田和男
篠塚英子)
第4章 国際金融外交の最前線(伊藤隆敏
河合正弘)
第5章 地域から変える(神野直彦
小西砂千夫)
第6章 企業経営の現場で(中谷巌
伊藤邦雄)
第7章 起業家を育てる(吉田和男
吉川智教)
第8章 経済学者が求められる時代(経済学者登場の背景
新しい経済学者像 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。