検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

復軒雑纂 1 東洋文庫 707 国語学・国語国字問題編

著者名 大槻 文彦/著
著者名ヨミ オオツキ フミヒコ
出版者 平凡社
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215163963一般図書810.1/オ/1開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
041 041

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210078772
書誌種別 図書(和書)
著者名 大槻 文彦/著   鈴木 広光/校注
著者名ヨミ オオツキ フミヒコ スズキ ヒロミツ
出版者 平凡社
出版年月 2002.11
ページ数 316p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80707-0
分類記号 041
タイトル 復軒雑纂 1 東洋文庫 707 国語学・国語国字問題編
書名ヨミ フッケン ザッサン

(他の紹介)内容紹介 国語学をはじめ、多分野に巨大な足跡を残した、明治の代表的学者・復軒大槻文彦の文集。分野別に再編集した第1巻は、「国語」近代化に期を画す「言海跋」「仮名の会の問答」等。
(他の紹介)目次 日本文法論
啓西村茂樹君書
日本「ジャパン」正訛ノ弁
君王ヲ称スル語、各国相似タルノ考
外来語源考
言海跋
モチヰルといふ動詞の活用
広日本文典序論
掛り結びの間の〓爾乎波の「と」に就て
仮名の会の問答
仮名と羅馬字との優劣論
日本支那同文国ならず
文字の誤用
作文添削若干条
(他の紹介)著者紹介 鈴木 広光
 1964年愛知県生れ。南山大学文学部卒業。名古屋大学大学院文学研究科中退。現在、奈良女子大学助教授。専攻、国語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。