検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

365日のスプーン

著者名 おーなり 由子/著
著者名ヨミ オーナリ ユウコ
出版者 大和書房
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214894352一般図書590.4/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

N.スラトコフ 松谷 さやか あべ 弘士
2002
626 626
蔬菜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110468472
書誌種別 図書(和書)
著者名 野島 智司/著
著者名ヨミ ノジマ サトシ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2015.6
ページ数 143p
大きさ 20cm
ISBN 4-416-11528-2
分類記号 484.6
タイトル カタツムリの謎 日本になんと800種!コンクリートをかじって栄養補給!?
書名ヨミ カタツムリ ノ ナゾ
副書名 日本になんと800種!コンクリートをかじって栄養補給!?
副書名ヨミ ニホン ニ ナント ハッピャクシュ コンクリート オ カジッテ エイヨウ ホキュウ
内容紹介 どんな種類がどこにいて、何を食べ、どうやって繁殖しているのか。誰もがなんとなく知っている生き物でありながら、じつに謎の多いカタツムリについて、基本的な生態から、最新の研究によって明らかになった新事実までを紹介。
著者紹介 1979年東京都生まれ。九州大学大学院人間環境学府博士後期課程中途退学。個人プロジェクト「マイマイ計画」の主宰として執筆活動を行なうほか、自然観察会やワークショップを開催。
件名1 かたつむり

(他の紹介)内容紹介 『園芸新知識野菜号』(タキイ種苗(株)発行)に平成8年から平成14年まで78回連載した「地方野菜をたずねて」に、新たに加筆したもの。育種由来、特性、品種、栽培法、食べ方など、全国の地方野菜・地方品種600余種をオールカラーで詳しく解説している。検索に便利な「野菜の種別目次」、「地方野菜名・地方品種名索引」や種苗の入手先・問い合わせ一覧が付く。
(他の紹介)目次 北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。