検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

もしも歯医者がなかったら 体といのちのたんけんブックス 1

著者名 ウルリケ・ゲロルド/文
著者名ヨミ ウルリケ ゲロルド
出版者 童心社
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1520259712児童図書497//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
497 497
歯科学 口腔衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000220003963
書誌種別 図書(児童)
著者名 ウルリケ・ゲロルド/文   ヴォルフラム・ヘーネル/文   アンネッテ・フィーニフ/絵   たかお まゆみ/訳
著者名ヨミ ウルリケ ゲロルド ヴォルフラム ヘーネル アンネッテ フィーニフ タカオ マユミ
出版者 童心社
出版年月 2002.10
ページ数 51p
大きさ 25cm
ISBN 4-494-01168-1
分類記号 497
タイトル もしも歯医者がなかったら 体といのちのたんけんブックス 1
書名ヨミ モシモ ハイシャ ガ ナカッタラ
内容紹介 リサのうちにやってきたおじいちゃんの入れ歯がはずれてしまい、リサも歯医者についていくことになりました…。歯科医院のなか、治療の道具、昔歯医者がなかった頃の話など、「歯」に興味を持つためのお話。
著者紹介 1956年生まれ。脚本家、児童書作家、フリージャーナリスト。
件名1 歯科学
件名2 口腔衛生

(他の紹介)目次 たいへん、おじいちゃんが…!
歯科医院のなかをのぞいてみよう
どうして立ち入り禁止なの?
午後の診察
学校に歯医者さんがきた
むかし歯医者がなかったころ
ゾウだって虫歯になるんだ
ゲーム:歯をまもれ!
(他の紹介)著者紹介 ゲロルド,ウルリケ
 1956年生まれ。脚本家、児童書作家、フリージャーナリスト。大学で文学を専攻、劇団の文芸員となり、脚本の仕事に活躍。現在フリー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヘーネル,ヴォルフラム
 1956年生まれ。作家。児童・青少年向けの作品で知られる。演劇の世界で脚本の仕事に活躍。ウルリケと一人娘とともにハノーヴァー在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フィーニフ,アンネッテ
 1959年生まれ。ウトレヒトの美術アカデミーで学ぶ。1986年より、児童書や雑誌に作品を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
たかお まゆみ
 教職を経てドイツ語翻訳に携わる。環境時事翻訳。内閣府男女共同参画会議専門委員。教育学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。