検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

挿絵画家・中一弥 集英社新書 0183 日本の時代小説を描いた男

著者名 中 一弥/著
著者名ヨミ ナカ カズヤ
出版者 集英社
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711413245一般図書726//新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
726.501 726.501

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310011358
書誌種別 図書(和書)
著者名 中 一弥/著
著者名ヨミ ナカ カズヤ
出版者 集英社
出版年月 2003.2
ページ数 238p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-720183-X
分類記号 726.501
タイトル 挿絵画家・中一弥 集英社新書 0183 日本の時代小説を描いた男
書名ヨミ サシエ ガカ ナカ カズヤ
副書名 日本の時代小説を描いた男
副書名ヨミ ニホン ノ ジダイ ショウセツ オ エガイタ オトコ

(他の紹介)内容紹介 1929年、直木三十五『本朝野士縁起』でデビュー以来、『銭形平次捕物控』『夢介千両みやげ』『鬼平犯科帳』『剣客商売』『仕掛人・藤枝梅安』をはじめとする数々の時代小説の名作に挿絵を描きつづけてきた現役最長老の絵師・中一弥。吉川英治、野村胡堂、山本周五郎、山手樹一郎、山田風太郎、村上元三、海音寺潮五郎、司馬遼太郎、池波正太郎、有吉佐和子、藤沢周平といった大輪のかたわらで、一筋に己の道を貫いてきた奇跡の人生をたどりながら、日本の時代小説のもう一つの歴史を浮き彫りにする。
(他の紹介)目次 第1章 幼少期、修業時代
第2章 新人時代
第3章 独立、そして結婚
第4章 妻の死
第5章 戦争
第6章 昭和二十年代
第7章 昭和三十年代
第8章 昭和四十年代、池波正太郎の時代
第9章 昭和五十年代以降


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。