検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東北の地名・岩手

著者名 谷川 健一/監修
著者名ヨミ タニガワ ケンイチ
出版者 本の森
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215470590一般図書291.22/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷川 健一 阿部 和夫
2003
291.22 291.22
岩手県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310016317
書誌種別 図書(和書)
著者名 谷川 健一/監修   阿部 和夫/[ほか]執筆
著者名ヨミ タニガワ ケンイチ アベ カズオ
出版者 本の森
出版年月 2003.2
ページ数 327p
大きさ 19cm
ISBN 4-938965-49-6
分類記号 291.22
タイトル 東北の地名・岩手
書名ヨミ トウホク ノ チメイ イワテ
内容紹介 岩手県内全市町村の地名の由来・歴史の他、岩手県の地名の特徴、または風変わりで個性的な地名やアイヌ語地名などを、地元研究者が執筆・編集。地名から岩手県の歴史をわかりやすく解説する。
件名1 岩手県

(他の紹介)内容紹介 地名は歴史を知るカギだ。沿岸から内陸まで、岩手県の歴史がこの一冊にわかりやすく盛りこまれている。
(他の紹介)目次 1 岩手のなりたちと地名
2 郡名と市町村名
3 風土と地名ガイド
4 自然地名と生活地名
5 地名のいろいろ
6 地名伝説
7 岩手の地名を探った人々


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。