検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

覚えておきたい母の味

著者名 栗原 はるみ/著
著者名ヨミ クリハラ ハルミ
出版者 扶桑社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215388396一般図書596.5/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

栗原 はるみ 菊間 博子
2003
596 596
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310016477
書誌種別 図書(和書)
著者名 栗原 はるみ/著   菊間 博子/著
著者名ヨミ クリハラ ハルミ キクマ ヒロコ
出版者 扶桑社
出版年月 2003.3
ページ数 111p
大きさ 27cm
ISBN 4-594-03901-4
分類記号 596
タイトル 覚えておきたい母の味
書名ヨミ オボエテ オキタイ ハハ ノ アジ
内容紹介 料理家・栗原はるみの母が作る三度のごはん。ごまあえ、アジずし、きんぴら、煮物、豆腐のごま汁など、ていねいに作った料理とその暮らし方を紹介。『栗原はるみすてきレシピ』の同名連載を再構成して刊行。
著者紹介 料理家。テレビ・雑誌でも活躍。「ゆとりの空間」「Harumi.K」をプロデュース。
件名1 料理

(他の紹介)内容紹介 人気料理家。栗原はるみさんの母、菊間博子さんが作る三度のごはん。ごまあえ、きんぴらなど丁寧に作った料理とその暮らし方を紹介。
(他の紹介)目次 第1章 毎日の三食が元気のもと(朝ごはん
昼ごはん ほか)
第2章 私の料理の原点になった母の味(だし汁
めんつゆ ほか)
第3章 旬の素材、季節の行事を大切に(正月
春 ほか)
第4章 アジとごま。長寿を支えるふたつの素材(鯵
ごま ほか)
(他の紹介)著者紹介 菊間 博子
 大正11年、静岡県下田市生まれ。生家は米、みそ、しょうゆ、酒などを扱う商家だった。昭和17年、結婚。昭和19年に長男誕生、昭和22年に長女はるみ誕生。昭和24年より夫・菊間平五氏とともに「下田印刷」を開業。その毎日の暮らしの中でていねいに続けている料理を平成11年より『栗原はるみすてきレシピ』に「覚えておきたい母の味」として連載。読者から好評を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栗原 はるみ
 料理やお菓子のアイデアあふれるレシピが、幅広い年齢層から絶大な支持を得て人気の料理家。そのセンスのよさは料理だけでなく、暮らし全体を楽しむ提案者としても注目を集めている。活躍の場はテレビ・雑誌にとどまらず、生活提案型のレストラン&ショップ「ゆとりの空間」や「Harumi.K」ショップをプロデュース、オリジナルの食器やキッチン雑貨、インテリア小物、エプロン、ホームウエアなどを展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。