検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自分のせいだと思わない。 小池一夫の人間関係に執着しない233の言葉

著者名 小池 一夫/著
著者名ヨミ コイケ カズオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112386065一般図書914/コ/開架通常貸出貸出中  ×
2 江北0611861592一般図書914.6/コイケ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長野 まゆみ
2017
493.74 493.74
チック

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111253044
書誌種別 図書(和書)
著者名 小池 一夫/著
著者名ヨミ コイケ カズオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.9
ページ数 255p
大きさ 16cm
ISBN 4-591-16398-6
分類記号 914.6
タイトル 自分のせいだと思わない。 小池一夫の人間関係に執着しない233の言葉
書名ヨミ ジブン ノ セイ ダト オモワナイ
副書名 小池一夫の人間関係に執着しない233の言葉
副書名ヨミ コイケ カズオ ノ ニンゲン カンケイ ニ シュウチャク シナイ ニヒャクサンジュウサン ノ コトバ
内容紹介 その別れや問題はあなたのせいではない。「誰のせいでもないこともある」と上手にあきらめることが、人生を楽にするコツです-。著者がTwitterでつぶやいた、人間関係に執着しない233の言葉をまとめる。
著者紹介 1936〜2019年。秋田県生まれ。漫画原作者、作家、脚本家、作詞家。著書に「ふりまわされない。」「人生の結論」など。

(他の紹介)内容紹介 トゥレット(チック)症候群とはどのような病気かを、ある男の子の物語を例に、わかりやすく解説。治療や併発症のことから家庭や教育現場での問題などについても取り上げた。家族の方々にとって必読の書。
(他の紹介)目次 第1章 トゥレット症候群:概観
第2章 症状
第3章 診断
第4章 トゥレット症候群の自然経過
第5章 神経化学
第6章 遺伝
第7章 強迫症状
第8章 注意欠陥・多動性障害
第9章 教育問題
第10章 その他の行動上の問題
第11章 治療
第12章 歴史に登場するトゥレット症候群
(他の紹介)著者紹介 ブルーン,ルース・D.
 コーネル大学医学部精神科の臨床教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ブルーン,バーテル
 元コロンビア大学医学部神経科臨床助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
赤井 大郎
 東京大学工学部、同修士課程修了。(株)三菱総合研究所、University of Queensland奨学生、Memtec Ltd.などを経て、現在、大学図書館司書。産業翻訳などにも従事。日本トゥレット(チック)協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高木 道人
 外科医。2001年4月「日本トゥレット(チック)協会」設立、代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。