検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の根本問題

著者名 西尾 幹二/著
著者名ヨミ ニシオ カンジ
出版者 新潮社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215336452一般図書304/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西尾 幹二
2003
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310020743
書誌種別 図書(和書)
著者名 西尾 幹二/著
著者名ヨミ ニシオ カンジ
出版者 新潮社
出版年月 2003.3
ページ数 335p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-458301-4
分類記号 304
タイトル 日本の根本問題
書名ヨミ ニッポン ノ コンポン モンダイ
内容紹介 憲法、北朝鮮、対米関係、石原慎太郎……。この国の過誤も美点も精緻に見据えて、「明日の日本」への情熱と勇気に満ちた論考。日本人よ、心せよ。
著者紹介 1935年東京生まれ。東京大学大学院文学修士。電気通信大学名誉教授、評論家。著書に「ヨーロッパ像の転換」「自由と宿命・西尾幹二との対話」など。

(他の紹介)内容紹介 列島という「風土」と憲法。安全保障と「裏庭のガラガラ蛇」。対米問題としての「歴史認識」。現代日本語における「言文不一致」。「滅亡」に抵抗する者、石原慎太郎。特性なき特性の国、国家を直視しない国民の国、地球上で最も深刻な状況下にある国…。この国の過誤も美点も精緻に見すえて、「明日の日本」の生命力を構想する、情熱と勇気と信念の論考。
(他の紹介)目次 日本国憲法前文私案
安全保障と北朝鮮―9・17以降の観察記
アメリカへの複眼
相似国家「米朝」のはざまにある苦悩
サッカーW杯、靖国神社問題、そしてナショナリズム
愛国者の死
観念の見取図
本居宣長の問い
漢字と日本語―わたしの小林秀雄
明治初期の日本語と現代における「言文不一致」
天皇制度と日本人の教養
危機に立つ神話
石原慎太郎論
三島由紀夫の死 再論
日韓の歴史共同研究は可能か
歴史教科書問題は終わっていない


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。