検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大有機化学 16 複素環式化合物 3

出版者 朝倉書店
出版年月 1965


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210421267一般図書437/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内務省警保局
1982
122 122
化学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810019478
書誌種別 図書(和書)
出版者 朝倉書店
出版年月 1965
ページ数 423p
大きさ 22cm
分類記号 437.08
タイトル 大有機化学 16 複素環式化合物 3
書名ヨミ ダイ ユウキ カガク
件名1 有機化学

(他の紹介)内容紹介 昨今の多様な学習レベルの学生に対応した、高校で化学を学んでいない学生にもわかりやすい基礎化学のテキスト。本書は、食物・栄養系課程に必要な最小限の基礎化学知識が取得できるようにまとめ、さらに食物・栄養・生化学に必須の成分について無理なく“化学的なものの見方”が理解できるように解説した。基礎的でまた専門の橋渡しともなる秀逸な化学入門である。
(他の紹介)目次 序章 化学とは、何なのでしょうか
第1章 無機の化学
第2章 有機の化学
第3章 炭水化物の化学
第4章 脂質の化学
第5章 アミノ酸・タンパク質の化学
第6章 核酸の化学
終章 もう一度、化学とは何であったか振り返ってみよう


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。