検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小枝で印づくり 日貿アートライフシリーズ 自然木が面白い

著者名 伊藤 睦子/著
著者名ヨミ イトウ ムツコ
出版者 日貿出版社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215302470一般図書739/イ/開架通常貸出在庫 
2 新田1610528828一般図書739//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
739 739
篆刻 印章

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310024411
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 睦子/著
著者名ヨミ イトウ ムツコ
出版者 日貿出版社
出版年月 2003.4
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-8170-4031-9
分類記号 739
タイトル 小枝で印づくり 日貿アートライフシリーズ 自然木が面白い
書名ヨミ コエダ デ インズクリ
副書名 自然木が面白い
副書名ヨミ シゼンボク ガ オモシロイ
内容紹介 身近に在る自然の木の枝や竹の根を材料として、楽しく使えるハンコを彫る方法を紹介する。
著者紹介 東京都生まれ。印章彫刻師。江戸女職人の会会長。
件名1 篆刻
件名2 印章

(他の紹介)内容紹介 本書は、身近かに在る自然の木の枝や竹の根を材料として、楽しく使えるハンコを彫る方法を紹介します。
(他の紹介)目次 実技篇(道具と材料
制作プロセス)
作品篇(季節の遊び印
年賀状には干支十二支
ファンからのハガキ
ハンコ旅めぐり
印譜集)
(他の紹介)著者紹介 伊藤 睦子
 東京生まれ。高校を卒業後、父の跡を継いで印章彫刻師となる。1988年、東京下町に住む女職人による「江戸女職人の会」を結成し、会長に就任する。その後、女職人をアピールするために全国のデパートで、実演販売をしている。また、自然木の遊びの印を考案し、実用新案特許を取得。幅広い年代から支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。