検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ミステリーズ

著者名 山口 雅也/著
著者名ヨミ ヤマグチ マサヤ
出版者 講談社
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212800187一般図書/ヤマ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1310452204一般図書913.6/ヤマク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山口 雅也
1990
302.34 302.34
ドイツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810331644
書誌種別 図書(和書)
著者名 山口 雅也/著
著者名ヨミ ヤマグチ マサヤ
出版者 講談社
出版年月 1994.8
ページ数 366p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-207183-5
分類記号 913.6
タイトル ミステリーズ
書名ヨミ ミステリーズ
内容紹介 ミステリは、また一つ進化の階段を登った。正常は異常、異常は正常。全てを読み解いたとき世界が変わる。「密室症候群」「あなたが目撃者です」など9編の短編がミステリーの2枚組レコードのように収録されている。
著者紹介 1954年横須賀市生まれ。早稲田大学法学部卒業。ミステリをはじめ、音楽、映画などの評論活動を行う。89年「生ける屍の死」でデビュー。著書に「キッド・ピストルズの妄想」など。

(他の紹介)内容紹介 本書は、欧州のみならず、冷戦の崩壊という世界史的出来事でのドイツの役割を意識しながら、ドイツを見つめることから出発している。冷戦を含んだ前後を、現在の視点で鳥瞰し、環境、政治、経済、法、マルクス主義、共生、思想・文化などについて、それぞれ筆者が専門的知識を織り込みながら、平易な解説を試みた。
(他の紹介)目次 1 環境
2 労働・司法
3 マルクス主義
4 現代の政治経済
5 共生
6 思想・文化
(他の紹介)著者紹介 田村 光彰
 1946年生まれ、旧西ドイツレーゲンスブルク大学留学。金沢大学大学院修士課程(ドイツ文学)修了、北陸大学法学部教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村上 和光
 1947年札幌に生まれる。1970年早稲田大学政治経済学部政治学科卒業、1975年東北大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在金沢大学経済学部教授。経済学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩淵 正明
 1950年生まれ。1973年司法試験合格、1974年東京大学法学部卒業、1974年司法研修所入所(28期)、1976年弁護士登録金沢弁護士会入会。現在、金沢弁護士会公害対策委員会委員。日弁連公害対策・環境保全委員エネルギー・原子力部会部会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 密室症候群   7-44
2 禍なるかな、いま笑う死者よ   45-86
3 音のかたち   87-114
4 解決ドミノ倒し   115-178
5 あなたが目撃者です   179-200
6 私が犯人だ   201-232
7 いいニュース、悪いニュース   233-254
8 蒐集の鬼   255-292
9 不在のお茶会   293-356

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。