検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マドレーヌとジプシー 世界傑作絵本シリーズ アメリカの絵本

著者名 ルドウィッヒ・ベーメルマンス/作・画
著者名ヨミ ルドウィッヒ ベーメルマンス
出版者 福音館書店
出版年月 1973.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121173751児童図書E/ヘメ/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220732838児童図書E/ベメ/開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320817240児童図書E/赤ヘメ/開架-児童通常貸出在庫 
4 保塚0520805011児童図書E/へ/紫開架-児童通常貸出在庫 
5 江北0620596478児童図書E93/ヘメ/開架-児童通常貸出在庫 
6 花畑0720778059児童図書E/ヘメ/紫開架-児童通常貸出在庫 
7 興本1020661656児童図書E/ベメル/開架-児童通常貸出在庫 
8 中央1220242588児童図書E903/ヘメ/閉架-児童通常貸出在庫 
9 中央1220936759児童図書903/ヘメ/閉架-児童通常貸出在庫 
10 梅田1320499997児童図書E903/ベ/開架-児童通常貸出在庫 
11 新田1620191344児童図書E/へメ/青大型A開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
193.02 193.02
実験動物 動物実験 動物-保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810068747
書誌種別 図書(児童)
著者名 ルドウィッヒ・ベーメルマンス/作・画   瀬田 貞二/訳
著者名ヨミ ルドウィッヒ ベーメルマンス セタ テイジ
出版者 福音館書店
出版年月 1973.5
ページ数 54p
大きさ 31cm
ISBN 4-8340-1004-X
分類記号 E
タイトル マドレーヌとジプシー 世界傑作絵本シリーズ アメリカの絵本
書名ヨミ マドレーヌ ト ジプシー

(他の紹介)内容紹介 とどめなく進展する生命への暴力、遺伝子操作等を、情報公開やエコロジー的視点から再検証。衝撃作『動物実験を考える』の最新データ版。
(他の紹介)目次 飼い主に捨てられた動物たちの行方―実験室に送られる「ペット」
一匹の犬が問いかけたもの1―「シロ」の例に見る動物実験の実態
「美」の犠牲になる動物たち―化粧品のためにウサギの眼がつぶされていく
動物実験でも「安全性」はわからない―化学物質の氾濫と毒性試験
人間のためにもならない動物実験―残酷で無意味な動物実験の実例
なぜ生命を実験材料にするのか?―学校での解剖学習とは
動物たちに「戦後」はいつ来るの?―戦争のための動物実験
動物たちの叫びに耳を傾けて―科学研究にも事前審査制度を
動物実験と人体実験の境界はどこに?―人間の胎児の実験とは
なぜ動物実験は隠されているのか―医学書の陰から〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 野上 ふさ子
 1949年新潟県生まれ。立命館大学文学部哲学科中退。1984年、エコロジー社を設立し、エコロジー総合誌『生命宇宙』を創刊、執筆・編集活動。1986年、動物実験の廃止を求める会の結成に関わり、同会の会報誌編集発行。1991年より事務局長。1995年、同会と分かれ動物実験廃止・全国ネットワーク(AVA‐net)と改称、現在まで代表。『AVA‐net News』を発行。1996年、包括的な環境・動物保護団体「地球生物会議」を結成し代表。『ALIVE』(隔月)発行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。