検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

よもぎだんご かがくのとも傑作集 45

著者名 さとう わきこ/さく
著者名ヨミ サトウ ワキコ
出版者 福音館書店
出版年月 1989.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0820752301児童図書59/たべもの/絵本-知識通常貸出在庫 
2 中央1220724338児童図書E401/カカ/閉架-児童通常貸出在庫 
3 梅田1320446717児童図書59/りょうり/絵本-知識通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

テッサ・デア 金井 真弓
2003
646.98 646.98

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810068132
書誌種別 図書(児童)
著者名 さとう わきこ/さく
著者名ヨミ サトウ ワキコ
出版者 福音館書店
出版年月 1989.3
ページ数 27p
大きさ 26cm
ISBN 4-8340-0825-8
分類記号 E
タイトル よもぎだんご かがくのとも傑作集 45
書名ヨミ ヨモギダンゴ
件名1 和菓子

(他の紹介)内容紹介 本書では生活史の全部、または大部分を水中または水際域で行う半翅類および鞘翅類のうち、飼育対象になりうる中〜大型の水生昆虫を中心に選定し、その生態をできる限り明らかにし、生態に合った飼育方法と採集方法について、まとめることにした。
(他の紹介)目次 第1章 水生昆虫飼育の基本
第2章 各種水生昆虫の飼育繁殖(タガメの飼育方法
コオイムシ・オオコオイムシの飼育方法
タイコウチの飼育方法
ヒメタイコウチの飼育方法
エサキタイコウチの飼育方法
ミズカマキリ・ヒメミズカマキリの飼育方法
アメンボの飼育方法
マツモムシの飼育方法 ほか)
第3章 水生昆虫の採集方法
(他の紹介)著者紹介 都築 裕一
 1963年愛知県生まれ。愛知教育大学卒業。愛知県公立中学校教諭。WaterBug飼育生態研究部顧問。三河昆虫研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷脇 晃徳
 1954年愛媛県生まれ。広島大学卒業。静岡県公立小学校教諭。静岡昆虫研究会くわたろう事務局。静岡県自然学習指導員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
猪田 利夫
 1962年東京生まれ。東邦大学大学院理学研究科修士課程終了(生物生理化学専攻)。製薬会社、中央研究所代謝研究部勤務。日本動物学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。