検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

早わかりギリシア神話 文化が見える・歴史が読める

著者名 木村 点/著
著者名ヨミ キムラ トモル
出版者 日本実業出版社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215373091一般図書164.3/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
289.1 289.1
教育行政 国旗 国歌 教育基本法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310033018
書誌種別 図書(和書)
著者名 木村 点/著
著者名ヨミ キムラ トモル
出版者 日本実業出版社
出版年月 2003.5
ページ数 318p
大きさ 19cm
ISBN 4-534-03580-2
分類記号 164.31
タイトル 早わかりギリシア神話 文化が見える・歴史が読める
書名ヨミ ハヤワカリ ギリシア シンワ
内容紹介 ジューンブライドはなぜ幸せを招く? キューピー人形は衝動の神!? 西欧におけるロマンの原点とも言えるギリシア神話。個性豊かな多くの神々と英雄たちのエピソードが満載。人名・地名・商品名の語源なども解き明かされる。
著者紹介 1964年東京生まれ。10代半ばころからギリシア神話に興味をもつ。
件名1 神話-ギリシア・ローマ

(他の紹介)内容紹介 日本の国の、普通の小学校や中学校が、子どもに“マインドコントロール”を施していく場に変わってしまうとしたらどうでしょう。“思想・良心の自由”を掘り崩していく動きは、すでに見えないところで、どんどんと進んできているのです。あなたが、そして、あなたの子どもが、学校で心を盗まれないようにするために、何をすればいいのか?一緒に考えていきましょう。
(他の紹介)目次 第1章 “思想・良心の自由”からみえてくるもの
第2章 国旗・国歌法による「強制」
第3章 国旗・国歌の強制を排除するために
第4章 教育基本法「改正」論を考える
第5章 いま“公教育”を問い直す
補 国旗・国歌訴訟から―裁判所等に提出した鑑定意見書
(他の紹介)著者紹介 西原 博史
 1958年生まれ。1983年早稲田大学法学部卒業。早稲田大学大学院法学研究科を経て現在、早稲田大学社会科学部教授。博士(法学)早稲田大学。専攻、憲法学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。