検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

川の本 No.59(2005夏の号)

出版者 河川環境管理財団
出版年月 2005.07.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710546735一般図書/K03/水ラベル通常貸出在庫 
2 区政資7710546743一般図書/K03/水ラベル貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
402.1 402.1
黒人 アメリカ インディアン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520003417
書誌種別 図書(児童)
出版者 河川環境管理財団
出版年月 2005.07.01
ページ数 7P
大きさ 30cm
分類記号 517.21
タイトル 川の本 No.59(2005夏の号)
書名ヨミ カワ ノ ホン

(他の紹介)内容紹介 「アメリカは変ったか?」イラク戦争の引き金となった9・11事件の起こった2001年に、32年前のルポ地「アメリカ合州国」を再訪し、ハーレム、南部最深部、インディアン保留地など、かつての舞台がどう変ったか、そしてアメリカ合州国の本質が変ったか、変らないかを検証する。
(他の紹介)目次 1 三二年ぶりの「アメリカ合州国」再訪
2 ハーレムの激変した風景
3 黒人のめんどくさい若者は片端から刑務所にぶちこむ
4 何のためにベトナムで戦ったのか…
5 ベトナム派遣軍大隊最高殊勲兵の現在
6 南部の差別状況の劇的変化
7 黒人と結婚した第一世代日本人妻たちの今
8 太りすぎたアメリカ人
9 先住民族はどうなっているのか
10 アメリカ合州国は変ったか?
ルポ『新・アメリカ合州国』をめぐる対話
(他の紹介)著者紹介 本多 勝一
 1931年、信州・伊那谷生れ。現在『週刊金曜日』編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。