検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スポーツ・体育ものがたり 6 すべるスポーツ

著者名 山本 邦夫/監修
著者名ヨミ ヤマモト クニオ
出版者 岩崎書店
出版年月 1990.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220747693児童図書784/ノ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
地方自治 地方行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820032135
書誌種別 図書(児童)
著者名 山本 邦夫/監修   フォート・キシモト/写真
著者名ヨミ ヤマモト クニオ フォート キシモト
出版者 岩崎書店
出版年月 1990.3
ページ数 79p
大きさ 27cm
ISBN 4-265-04006-3
分類記号 780
タイトル スポーツ・体育ものがたり 6 すべるスポーツ
書名ヨミ スポーツ タイイク モノガタリ
件名1 スポーツ

(他の紹介)目次 第1章 暇つぶし産業論(暇つぶしの時代
成熟した生産社会)
第2章 戦後社会が生み出したもの(規模―大きいことへの信仰
社会―大いなる変換期)
第3章 テクノロジーの進歩は何処へ向かうのか(戦争に思うこと
すべてが見られている)
第4章 成熟化した工業社会のライフスタイル(ライブ・コミュニティに教育を
サービス・コンサルテーションの時代へ ほか)
第5章 期待―暇つぶしの時代へようこそ(日本の選択肢
団塊の世代への期待)
(他の紹介)著者紹介 橘川 幸夫
 1950年、東京都新宿区生まれ。国学院大学文学部中退。72年、音楽雑誌『ロッキング・オン』、78年、全面投稿雑誌『ポンプ』を創刊。その他多くの雑誌を手がける。現在は、(株)デジタルメディア研究所代表として、新規メディア開発、マーケティング調査、企業コンサルティングなどを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。