検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

八月の日曜日

著者名 パトリック・モディアノ/著
著者名ヨミ パトリック モディアノ
出版者 水声社
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215372283一般図書953/モ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
329.3 329.3
国際組織 情報検索

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310055030
書誌種別 図書(和書)
著者名 パトリック・モディアノ/著   堀江 敏幸/訳
著者名ヨミ パトリック モディアノ ホリエ トシユキ
出版者 水声社
出版年月 2003.8
ページ数 228p
大きさ 20cm
ISBN 4-89176-475-9
分類記号 953.7
タイトル 八月の日曜日
書名ヨミ ハチガツ ノ ニチヨウビ
内容紹介 私とシルヴィア。そしてこの町で再会した「あの男」ヴィルクール。静まり返る現在、ざわめく過去…。南仏の避暑地ニースを舞台に繰り広げられる、どこにもいない男女の物語。
著者紹介 1945年フランス生まれ。68年「エトワール広場」でデビュー。「パリ環状通り」でアカデミー・フランセーズ大賞、「暗いブティック通り」でゴンクール賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 国連機関はじめ、多分野、多岐、多数にわたり、ますます重要性を高める国際機関の活動・情報把握のため、IT資料を含めあらゆるアプローチの方法を一冊に網羅した、わが国初のガイド。学生・研究者、実務家必携。
(他の紹介)目次 第1部 国際連合(国連資料について
国連の事柄・決議・議事録 ほか)
第2部 国連専門機関資料(国連専門機関
国連関係自治機関 ほか)
第3部 ヨーロッパの国際機関(欧州連合
欧州評議会)
第4部 その他の地域的国際機関(経済協力開発機構
その他のおもな国際機関 ほか)
(他の紹介)著者紹介 川鍋 道子
 1964年生まれ。1987年筑波大学第一学群社会学類卒業後、国立国会図書館に勤務。1992年から2001年まで、同図書館専門資料部官庁資料課国際機関資料係配属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。