検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

猿飛佐助からハイデガーへ グーテンベルクの森

著者名 木田 元/著
著者名ヨミ キダ ゲン
出版者 岩波書店
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215390574一般図書019.9/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木田 元
2003
019.9 019.9
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310071543
書誌種別 図書(和書)
著者名 木田 元/著
著者名ヨミ キダ ゲン
出版者 岩波書店
出版年月 2003.9
ページ数 216,9p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-026981-X
分類記号 019.9
タイトル 猿飛佐助からハイデガーへ グーテンベルクの森
書名ヨミ サルトビ サスケ カラ ハイデガー エ
内容紹介 敗戦後、あてもなく小説を読みあさっているうちにドストエフスキーに出会う。その作品を読みふけった末、ハイデガーの「存在と時間」を読まずにはいられなくなり、哲学研究の道へ。その前後70年に及ぶ読書体験記。
著者紹介 1928年山形県生まれ。東北大学文学部卒業。中央大学名誉教授。著書に「現象学」「ハイデガーの思想」「偶然性と運命」「メルロ=ポンティの思想」「哲学以外」など。
件名1 読書

(他の紹介)内容紹介 敗戦後の荒涼とした歳月、著者はあてもなく小説を読みあさっているうちにドストエフスキーに出会う。その作品を読みふけった末、ハイデガーの『存在と時間』を読まずにはいられなくなり、哲学研究の道へ。その前後七〇年に及ぶ、さまざまな読書体験を一挙公開。
(他の紹介)目次 1 『神州天馬侠』
2 「俳文俳句集」
3 「四人共産団」
4 『無常といふ事』
5 『悪霊』
6 『存在と時間』
7 『行動の構造』
8 『アブサロム・アブサロム』
9 『警視庁草紙』
(他の紹介)著者紹介 木田 元
 1928年、山形県に生まれる。1953年、東北大学文学部卒業。現在、中央大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。