検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アメリカ憲法は民主的か

著者名 ロバート・A.ダール/[著]
著者名ヨミ ロバート A ダール
出版者 岩波書店
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215390558一般図書323.5/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロバート・A.ダール 杉田 敦
2003
323.53 323.53
憲法-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310071558
書誌種別 図書(和書)
著者名 ロバート・A.ダール/[著]   杉田 敦/訳
著者名ヨミ ロバート A ダール スギタ アツシ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.9
ページ数 233p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-022019-5
分類記号 323.53
タイトル アメリカ憲法は民主的か
書名ヨミ アメリカ ケンポウ ワ ミンシュテキ カ
内容紹介 アメリカ憲法は「世界のモデル」に相応しい立派な憲法なのか? アメリカ政治学会の重鎮、ダールが、制定の経緯を辿りながら、アメリカ憲法の特殊性と非民主的な性格を浮かび上がらせる。民主政治理論からの斬新な憲法論。
著者紹介 1915年生まれ。米国イェール大学名誉教授。政治学専攻。著書に「民主主義理論の基礎」「ポリアーキー」「デモクラシーとは何か」など。
件名1 憲法-アメリカ合衆国

(他の紹介)内容紹介 「私たちアメリカ人は、なぜ私たちの憲法を擁護しなければならないのか」。この疑問を出発点に、アメリカ政治学界の重鎮ダールが、憲法の制定過程やジェイムズ・マディソンの思想を読み解きつつ、比較政治研究の成果も取り入れながら、アメリカ憲法の特徴と問題点を検証していく。デモクラシーと憲法システムの関係はどうあるべきかを考察する。斬新でユニークな憲法論。
(他の紹介)目次 第1章 はじめに―根本的な疑問
第2章 立案者たちが知りえなかったこと
第3章 モデルとしての憲法―アメリカ的幻想
第4章 大統領の選出
第5章 憲法システムはどの程度うまく行っているか
第6章 より民主的な憲法を
第7章 より民主的な憲法の見込みについての若干の考察
第8章 さらなる考察―不文憲法の変更
(他の紹介)著者紹介 ダール,ロバート・A.
 1915年生まれ。米国イェール大学名誉教授。専攻、政治学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉田 敦
 1959年生まれ。法政大学法学部教授。専攻、政治理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。