検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸名所図会 3 ちくま学芸文庫 新訂

著者名 [斎藤 幸雄/ほか著]
著者名ヨミ サイトウ ユキオ
出版者 筑摩書房
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0710848342一般図書291//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[斎藤 幸雄 市古 夏生 鈴木 健一
1997
627.57 627.57
らん(蘭)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810379980
書誌種別 図書(和書)
著者名 [斎藤 幸雄/ほか著]   市古 夏生/校訂   鈴木 健一/校訂
著者名ヨミ サイトウ ユキオ イチコ ナツオ スズキ ケンイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 1996.11
ページ数 508p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-08313-8
分類記号 291.36
タイトル 江戸名所図会 3 ちくま学芸文庫 新訂
書名ヨミ エド メイショ ズエ
件名1 東京都-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 洋ランの普及にともなって、芽が出てこない、葉ばかり茂る、株が弱ってきた、全然花が咲かない、といった悩みが年々ふえている。それらは栽培法をとり違えていたり、間違った知識が原因であることが多い。これらの疑問すべてに洋ラン界の第一人者・江尻光一が答える待望の書。
(他の紹介)目次 洋ラン栽培・ここが間違い―手がける前に知っておきたいこと(洋ランの手入れはみな同じと思う間違い
年に何回も咲くと思う間違い
温室がなければ無理と思う間違い
温室があれば花は咲くと思う間違い
洋ランは冬咲くものと思う間違い ほか)
その他の洋ラン(オンシジューム
セロジネ
エピデンドラム)
(他の紹介)著者紹介 江尻 光一
 1926年千葉県生。東京農業大学卒業。須和田園芸を経営し、洋ランの栽培・品種改良に従事するかたわら、テレビ、ラジオ、新聞・雑誌、カルチャーセンターなどで園芸講座を担当、家庭園芸の普及のために幅広く活躍中。現在、東京農業大学客員教授。日本洋蘭農協参与・正審査員。日本セントポーリア協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。