検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

入門民法 有斐閣ブックス 92 第2版

著者名 森泉 章/編
著者名ヨミ モリイズミ アキラ
出版者 有斐閣
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215428648一般図書324/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
324 324
民法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310096038
書誌種別 図書(和書)
著者名 森泉 章/編
著者名ヨミ モリイズミ アキラ
出版者 有斐閣
出版年月 2003.12
ページ数 310p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-18304-X
分類記号 324
タイトル 入門民法 有斐閣ブックス 92 第2版
書名ヨミ ニュウモン ミンポウ
内容紹介 実社会における取引や経済生活で遭遇する問題を通して民法学の基礎知識をわかりやすく解説。担保・執行制度改善のための民法の一部改正、消費者契約法、中間法人法、マンション法などの改正に対応した2000年刊の第2版。
著者紹介 1928年長野県生まれ。東北大学法学部卒業。青山学院大学名誉教授。法学博士。著書に「団体法の諸問題」「公益法人判例研究」など。
件名1 民法

(他の紹介)内容紹介 民法改正を盛り込んだ最新の内容。担保・執行制度改善のための民法の一部改正、消費者契約法、中間法人法、マンション法を織り込み、民法全般についてわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 第1章 民法の意義と役割
第2章 民法の基礎知識
第3章 契約の法理
第4章 不動産の所有・利用と民法
第5章 金融取引と民法
第6章 現代の特殊な契約
第7章 不法行為と民法
第8章 家族と民法
(他の紹介)著者紹介 森泉 章
 1928年長野県に生まれる。1951年東北大学法学部卒業。現在、青山学院大学名誉教授・法学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。