検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

千葉県の歴史一〇〇話

著者名 川名 登/編著
著者名ヨミ カワナ ノボル
出版者 国書刊行会
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311241384一般図書213.5//開架通常貸出在庫 
2 保塚0511300147一般図書213.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西川 幸治 高橋 徹 穂積 和夫
2003
C C

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610006082
書誌種別 図書(和書)
著者名 川名 登/編著
著者名ヨミ カワナ ノボル
出版者 国書刊行会
出版年月 2006.1
ページ数 326p
大きさ 21cm
ISBN 4-336-04753-7
分類記号 213.5
タイトル 千葉県の歴史一〇〇話
書名ヨミ チバケン ノ レキシ ヒャクワ
内容紹介 古代・中世を通じ朝廷中央からの文化が流れ入り、交通要衝の地であった房総の地。この下総・上総・安房の3国を包む千葉県に、生活を続けてきた人びとの歴史を振り返り、100史話を収録した郷土歴史入門書。
著者紹介 明治大学大学院博士課程満期退学。千葉経済大学名誉教授。著書に「河岸に生きる人びと」「房総里見一族」「近世日本水運史の研究」など。
件名1 千葉県-歴史



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。