検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ことわざの大常識 これだけは知っておきたい 1

著者名 高橋 由美子/文
著者名ヨミ タカハシ ユミコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420675605児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
2 江北0620830596児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1221647397児童図書814/タ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
388.81 388.81
ことわざ-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000320003712
書誌種別 図書(児童)
著者名 高橋 由美子/文   江口 尚純/監修
著者名ヨミ タカハシ ユミコ エグチ ナオスミ
出版者 ポプラ社
出版年月 2003.9
ページ数 143p
大きさ 22cm
ISBN 4-591-07650-4
分類記号 388.81
タイトル ことわざの大常識 これだけは知っておきたい 1
書名ヨミ コトワザ ノ ダイジョウシキ
内容紹介 知りたいことがよくわかる学習よみものシリーズ。日常会話でよく使われることわざや間違えやすいことわざ、知っているとトクすることわざを4コママンガでユニークに解説。小学校4年生からよみがな対応。
著者紹介 フリーライター。著書に「知識の王様」シリーズの「歴史」がある。
件名1 ことわざ-日本

(他の紹介)内容紹介 ことわざってなんだろう!?「かわいい子には旅をさせよ」ってどんな意味!?「医者の不養生」と同じ意味のことわざは!?こんな場面、あんな場面で使えることわざは!?など、知ってるとトクすることわざ徹底攻略。小学校4年生から、よみがな対応。
(他の紹介)目次 悪事千里を走る
浅い川も深くわたれ
頭かくして尻かくさず
後は野となれ山となれ
虻蜂取らず
雨だれ石をうがつ
雨降って地固まる
蟻の穴から堤もくずれる
案ずるより産むがやすい
石の上にも三年〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 江口 尚純
 1962年、岡山県生まれ。早稲田大学大学院修了。漢字文化、中国古典を専門とする。静岡大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。