検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

記憶の街角遇った人々

著者名 柴田 翔/著
著者名ヨミ シバタ ショウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111700191一般図書914/シ/開架通常貸出在庫 
2 花畑0711237826一般図書914/シ/閉架書庫通常貸出在庫 
3 伊興1111183412一般図書914/シハ/開架通常貸出在庫 
4 中央1215717594一般図書AT914/シハ/特色コーナ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410013545
書誌種別 図書(和書)
著者名 柴田 翔/著
著者名ヨミ シバタ ショウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2004.2
ページ数 261p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-81463-9
分類記号 914.6
タイトル 記憶の街角遇った人々
書名ヨミ キオク ノ マチカド アッタ ヒトビト
内容紹介 敗戦のとき十歳だった著者の内面に映る、今は無い風景や人びとの姿をよみがえらせる。自分の過去と記憶へ遡行の試み。書き下ろしを加えた自伝的エッセイ集。
著者紹介 1935年生まれ。東京大学文学部卒業。作家。共立女子大学教授。著書に「内面世界に映る歴史」「中国人の恋人」など。

(他の紹介)内容紹介 新たに胸に刻む過ぎし日々。初めての自伝的エッセイ集。
(他の紹介)目次 第1章 記憶の底から
第2章 空襲・疎開・敗戦
第3章 暮した町・通りすぎた街
第4章 出会いの風景
第5章 遠くで遇った人たち
第6章 記憶の中の姿
(他の紹介)著者紹介 柴田 翔
 1935(昭和10)年東京に生まれる。作家、ドイツ文学者。東京大学文学部独文科卒業。1964年『されどわれらが日々―』で芥川賞を受賞。1970年、小田実・開高健・高橋和巳・真継伸彦らと、筑摩書房より季刊同人誌『人間として』を創刊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。