検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

公共経営学 市民・行政・企業のパートナーシップ

著者名 松行 康夫/著
著者名ヨミ マツユキ ヤスオ
出版者 丸善
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215490531一般図書317.1/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
317.1 317.1
行政管理 地方行政 NPO

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410021073
書誌種別 図書(和書)
著者名 松行 康夫/著   松行 彬子/著
著者名ヨミ マツユキ ヤスオ マツユキ アキコ
出版者 丸善
出版年月 2004.3
ページ数 218p
大きさ 21cm
ISBN 4-621-07396-6
分類記号 317.1
タイトル 公共経営学 市民・行政・企業のパートナーシップ
書名ヨミ コウキョウ ケイエイガク
副書名 市民・行政・企業のパートナーシップ
副書名ヨミ シミン ギョウセイ キギョウ ノ パートナーシップ
内容紹介 市民、地方自治体、企業、NPOの連携による「新しい公共経営」の場におけるNPO活動、行政経営、情報経営、環境経営などについて最先端の研究による成果を具体的に解説した「公共経営学」入門書。
著者紹介 国際基督教大学大学院行政学研究科修了。現在、東洋大学経営学部教授。
件名1 行政管理
件名2 地方行政
件名3 NPO

(他の紹介)内容紹介 21世紀を迎え、公共経営には、政府だけではなく民間からの参加も増加した。とくに営利企業でも、政府機関でもないNPOの活動は拡大している。公共性・公益性・公共財という「公」の部分は、政府任せではなく、市民、行政、企業のパートナーシップで実現させる方が、はるかに効果的である―本書では、市民、地方自治体、企業、NPOの連携による「新しい公共経営」の場における、NPO活動、行政経営、情報経営、環境経営、政策評価などについて、最先端の研究による成果を具体的に解説。待望された本邦初の「公共経営学」入門書。
(他の紹介)目次 新しい公共経営と市民的公共性の理念
市民・行政・企業のパートナーシップ
NPOと社会起業家のミッション
地方自治体組織の構造と変革
都市の理念と都市情報研究の視座
国・地方の経営と情報の展開
電子政府と電子自治体の理念と構造
里地、里山の環境保全と市民、行政、企業の役割
「市民の森」制度とパブリック・ガバナンス
ダイオキシン環境汚染と市民による条例の制定
持続可能社会とゼロ・エミッション事業
遺伝子組換え食品の安全・安心をめぐる企業と行政の課題
官庁会計の再構築と政策評価の実現
地方行政改革と企業会計方式活用の有効性
行政経営と政策評価の手法


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。