検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぽっかぽか

著者名 諸橋 精光/作
著者名ヨミ モロハシ セイコウ
出版者 小学館
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610635565一般図書726//大人も絵本開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
830.7 830.7
英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810011088
書誌種別 図書(和書)
著者名 諸橋 精光/作
著者名ヨミ モロハシ セイコウ
出版者 小学館
出版年月 2008.2
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 31cm
ISBN 4-09-726285-5
分類記号 726.6
タイトル ぽっかぽか
書名ヨミ ポッカポカ
内容紹介 まわりにふりまわされて自分を見失っていませんか。あせったってしょうがない。くよくよしたってしょうがない。まずは自分をどっしり生きること-。良寛さまみたいな小僧さんが四季の野山をかけめぐる、心があたたまる絵本。
著者紹介 1954年新潟県生まれ。大正大学仏教学部卒業。実家・千蔵院の副住職のかたわら、絵本・紙芝居等の創作を続ける。「えにかいたねこ」でボローニャ国際絵本原画展入選。

(他の紹介)内容紹介 英語習得のキモ/TOEIC/英会話学校/留学/ビジネス英語/どこで手を抜くか?/専門用語の重要性/英語を聞き取るコツ/モチベーションを維持する方法…など英語に対するモヤモヤした疑問に明快に答え、目からウロコのノウハウ満載。
(他の紹介)目次 実用英語の勉強における4つの間違い
どこに注力しどこで手を抜くか
これさえ分かれば英語を聞ける
聞く練習を実践する
TOEIC征服法
私は英語をどう勉強してきたか
(他の紹介)著者紹介 野口 悠紀雄
 1940年、東京都生まれ。’63年、東京大学工学部卒業。’69年、カリフォルニア大学(ロサンゼルス)M.A.(経済学修士)、’72年、エール大学Ph.D.(経済学博士)。大蔵省、一橋大学教授、東京大学教授などを経て、’04年よりスタンフォード大学客員教授。専攻は、経済学、ファイナンス理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。