検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

空気を変える 地球で生きつづけるために、今わたしたちができること

著者名 デビー・リヴィ/文
著者名ヨミ デビー リヴィ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0521007971児童図書519//開架-児童通常貸出在庫 
2 鹿浜0920777000児童図書51//開架-児童通常貸出在庫 
3 興本1020851968児童図書E//知識りか開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222826867児童図書E403/リヒ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
378.6 378.6
知的障害児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111679040
書誌種別 図書(児童)
著者名 デビー・リヴィ/文   アレックス・ボーズマ/絵   宮坂 宏美/訳
著者名ヨミ デビー リヴィ アレックス ボーズマ ミヤサカ ヒロミ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2024.7
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 29cm
ISBN 4-7515-3185-3
分類記号 E
タイトル 空気を変える 地球で生きつづけるために、今わたしたちができること
書名ヨミ クウキ オ カエル
副書名 地球で生きつづけるために、今わたしたちができること
副書名ヨミ チキュウ デ イキツズケル タメ ニ イマ ワタシタチ ガ デキル コト
内容紹介 地球がかかえる問題、それは空気中の二酸化炭素が多すぎること。コンブやマングローブなど、空気から二酸化炭素をとりのぞく、地球のおどろくべき力と、環境を守り、新しい方法を生み出すことができる人間の力を描く。
著者紹介 子どもの本の作家。作品に「わたしは反対!」など。
件名1 地球温暖化
件名2 二酸化炭素

(他の紹介)内容紹介 情動行動障害センター(国立肥前療養所)によって独自に開発された系統的学習プログラムHPST(Hizen Parenting Skills Training)の紹介と、発達障害児養育スキルの3カ月学習プログラムの考え方、方法と結果のまとめ。
(他の紹介)目次 第1部 親訓練(親訓練の意義と歴史
肥前療養所の親訓練
HPSTプログラムの構成と効果)
第2部 HPSTプログラム(HPSTの考え方と方法
学習室の実例から
行動の観察と記録の仕方 ほか)
第3部 事例(スプーンや箸を使う
上手に歯磨きができる
自傷がなくなる ほか)
第4部 資料


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。