検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人生讃歌 愉しく自由に美しく、又のびやかに

著者名 美輪 明宏/著
著者名ヨミ ミワ アキヒロ
出版者 大和書房
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211626585一般図書914/み/開架通常貸出在庫 
2 舎人0411314453一般図書914/み/開架通常貸出在庫 
3 花畑0711237883一般図書914/ミ/開架通常貸出在庫 
4 興本1011184387一般図書914.6/ミワ/開架通常貸出在庫 
5 江南1510634114一般図書914.6/ミワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

美輪 明宏 斎藤 孝
2004
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410026022
書誌種別 図書(和書)
著者名 美輪 明宏/著   斎藤 孝/著
著者名ヨミ ミワ アキヒロ サイトウ タカシ
出版者 大和書房
出版年月 2004.5
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 4-479-01169-2
分類記号 914.6
タイトル 人生讃歌 愉しく自由に美しく、又のびやかに
書名ヨミ ジンセイ サンカ
副書名 愉しく自由に美しく、又のびやかに
副書名ヨミ タノシク ジユウ ニ ウツクシク マタ ノビヤカ ニ
内容紹介 美と知のカリスマ2人による快刀乱麻な対論本! 教育・しつけの大切さから伝統的な文化の力まで、日本を元気にするために、今、何が必要なのかを熱く語り合う白眉の一冊。
著者紹介 1935年長崎生まれ。国立音大付属高校中退。「双頭の鷲」で読売演劇賞優秀賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 この世で一番大切なこと、伝えます。あなたの精神を解放する対論。
(他の紹介)目次 第1章 自由に生きるために(基本を身につけてこそ自由になれる
変化するから進歩がある ほか)
第2章 日本を元気にする文化の力(男の文化度、女の文化度
なぜ日本文化は貧しくなったか ほか)
第3章 人生の波と美の波動(美しいものにはエネルギーの波動がある
エネルギーの波動をおくる ほか)
第4章 セクシュアルに生きる(男と女の間に何がある
一期一会だから伝えたいこと)
(他の紹介)著者紹介 美輪 明宏
 1935年長崎生まれ。小学生から声楽を学び、国立音大付属高校を中退し、プロとしてデビュー、銀巴里やテレビに出演。「メケメケ」の大ヒット後、日本のシンガー・シング・ライターの元祖として「ヨイトマケの唄」他多数の歌を作る。俳優としても寺山修司の天井桟敷の旗揚げ公演「青森県のせむし男」「毛皮のマリー」に参加・主演。三島由紀夫にも熱望され「黒蜥蜴」に主演、大絶賛される。フランス、ドイツ、スペインでの演劇、コンサート活動は高い評価を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斎藤 孝
 1960年静岡生まれ。東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程を経て、現在明治大学文学部教授。専攻は教育学・身体論・コミュニケーション論。「斎藤メソッド」という私塾で独自の教育法を実践。また、NHK教育テレビの人気番組「にほんごであそぼ」の監修を務めるなど多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。