検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アメリカ英語とアイリシズム 中央大学学術図書 58 19〜20世紀アメリカ文学の英語

著者名 藤井 健三/著
著者名ヨミ フジイ ケンゾウ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215545862一般図書830.2/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
アメリカ英語-歴史 英語-方言 アイルランド アメリカ文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410026117
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤井 健三/著
著者名ヨミ フジイ ケンゾウ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2004.4
ページ数 557p
大きさ 22cm
ISBN 4-8057-5154-1
分類記号 830.25
タイトル アメリカ英語とアイリシズム 中央大学学術図書 58 19〜20世紀アメリカ文学の英語
書名ヨミ アメリカ エイゴ ト アイリシズム
副書名 19〜20世紀アメリカ文学の英語
副書名ヨミ ジュウキュウ ニジッセイキ アメリカ ブンガク ノ エイゴ
内容紹介 アメリカ英語の統語法および発音は、いかにアイルランド英語の影響を大きく受けているのか。19世紀半ばから20世紀末までのおよそ150年間に著されたアメリカ文学界の代表的25作家40作品について検証する。
著者紹介 1934年山口県生まれ。中央大学大学院文学研究科英文学専攻博士課程修了。同大学名誉教授。
件名1 アメリカ英語-歴史
件名2 英語-方言
件名3 アイルランド

(他の紹介)内容紹介 本書は、アメリカ英語の統語法および発音が、いかにアイルランド英語の影響を大きく受けているかを、19世紀半ばから20世紀末までのおよそ150年間に著されたアメリカ文学界の代表的25作家40作品について検証するものである。
(他の紹介)目次 アイルランド人気質とアメリカ
マーク・トウェイン
スティーヴン・クレイン
リング・ラードナー
シンクレア・ルイス
ユージン・オニール
ドス・パソス
ウイリアム・フォークナー
アースキン・コールドウエル
ヘンリー・ミラー
キャサリン・アン・ポーター
ジョン・スタインベック
マージョリー・ローリングズ
カースン・マッカラーズ
テネシー・ウイリアムズ
トルーマン・カポーテ
J.D.サリンジャー
ラルフ・エリソン
フラナリー・オコーナー
アーサー・ミラー
エリック・シーガル
アリス・ウォーカー
トウェイン以前の作家たち


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。