検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子どもたちの日本国憲法 3 人間らしく生きる

著者名 日本作文の会/編
著者名ヨミ ニッポン サクブン ノ カイ
出版者 新読書社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221508854児童図書816/コ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本作文の会
2004
323.14 323.14
憲法-日本 作文-文集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410026781
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本作文の会/編
著者名ヨミ ニッポン サクブン ノ カイ
出版者 新読書社
出版年月 2004.4
ページ数 138p
大きさ 22cm
ISBN 4-7880-0158-6
分類記号 323.14
タイトル 子どもたちの日本国憲法 3 人間らしく生きる
書名ヨミ コドモタチ ノ ニホンコク ケンポウ
内容紹介 憲法の三大原理の1つ「基本的人権の尊重」をテーマとした、子ども達が書いた作文や詩を集めたもの。いじめで自殺した人のニュースをみて思ったこと、在日韓国人の声、犬の出産を手伝い命について考えたことなどを綴る。
件名1 憲法-日本
件名2 作文-文集

(他の紹介)内容紹介 本書は、戦後、日本の子どもたちが書き綴ったたくさんの作文や詩の中から主に憲法の精神に関わる作品を集めたものである。内容は、基本的人権の尊重である。
(他の紹介)目次 1 命を大切にしようよ(たいせつないのち
あらたな命 ほか)
2 差別をなくしたい(わかってください
私の妹 ほか)
3 こんな学習だったらいいな(まる
さかあがりができたよ ほか)
4 幸せな生活をもとめて(毎日何となく
アジアの働く子供たち ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。